思わぬ落とし穴も?罪に問われる恐れがあるポスティング行ためについて!
ポスティングを行う際に最も気をつけなければならないことは違反を犯さないことです。ポスティングは一見チラシをポストに投函するだけの簡単な作業にも見えますが、思わぬ落とし穴が存在します。これを知らないと罪に問われてしまう恐れもあるため、ポスティングをする時は違反対策を学びましょう。この記事を参考に対策してみてください。
罪に問われる可能性があるポスティング行為とは?
ポスティング行ためは基本的に違法ではありません。ポストを設置している場合、外部からの広告物が投函されることを受け入れているとみなされます。しかし、ポスティング行ための中には違反となるケースがあるため注意が必要です。ポスティングで罪に問われる可能性のある行為は主に以下のようなものがあります。
ポスティング禁止など表示されている住宅にチラシを配布する
玄関先に「ポスティング禁止」「ビラ配りお断り」などの表示がしてある場合、それらを無視してチラシを配布した場合、住居侵入罪に問われる可能性があります。また、以前注意を受けたにも関わらず再度同じ住宅へ配布してしまった場合などもトラブルに発展しやすく注意が必要です。
実際には、ポストへチラシを配布する程度で配布物の内容が店舗の宣伝など商業用のビラであれば有害な行為とみなされる可能性は低いでしょう。しかし、迷惑行為や財産的な損害が生じた場合には罪に問われる可能性もあります。
選挙チラシを配布する
政治的なチラシを配布することでトラブルとなり、住居侵入罪に問われる可能性があります。実際に過去、有罪判決となった事例には「立川反戦ビラ配布事件」「葛飾政党ビラ配布事件」があり、どちらも住居侵入罪となりました。配布物の内容によっては、トラブルへと発展する可能性もあり注意が必要です。
ピンクチラシを配布する
ピンクチラシ、ピンクビラと呼ばれる性風俗に関するチラシの配布も罪に問われる可能性があります。たとえば、住居侵入罪や条例違反などです。配布物の内容が適切か?迷惑行為や不快な表現はないか?違反となる表現はないか?よく確認しましょう。
ポスティングを行う上で違反とみなされないための対策
ポスティングは基本的に違反となる可能性は少ないですが、中にはクレームやトラブルへと発展し悪質な場合は罪に問われてしまうこともあります。ポスティングで違反とならないためにも、過去の事例を参考とし対策することが大切です。
ポスティングを行う際の違反対策として以下のようなポイントを意識してみてはいかがでしょう。
意思表示されている住宅は避ける
ポスティング禁止、ビラ配りお断り、など意思表示されている住宅には絶対に配布しないようにしましょう。また、定期的に同じ地域を配布することや、数人のスタッフが担当することもありますよね。あらかじめ、地図で配布禁止住宅をチェックし共通認識を持つことも大切です。
たとえば、表示がなくても注意を受けたり、迷惑がられたり、断られたりした場合にはその都度情報共有するとよいでしょう。トラブル回避にもなり、地域住民の信頼にもつながります。
配布する時間帯を選ぶ
配布する時間帯に考慮しましょう。適切な時間帯は地域や、ターゲット、時期などによって多少異なります。基本的には、配布エリアの住人の生活の妨げとならない時間帯を選びましょう。
クレーム対応のマニュアル化
時にはポスティング中にクレームが発生することがあります。そのような際には、真摯に対応しトラブルへと発展することを防ぎましょう。
信頼できる業者に依頼してトラブルを防ごう!
ポスティングを行う場合には違反となる可能性をみてしっかり対策、対応策を持つことが大切です。ポスティングを依頼する場合には、選ぶ基準がいろいろありますよね。価格やエリア、サービス内容など、さまざまですが、あわせて以下のようなポイントもチェックするとよいでしょう。
・ポスティング禁止宅を把握し配布していない
・ポスティングのマニュアルがしっかり定められている
・ポスティング禁止宅や過去にクレームがあった住宅など把握し対策している
など、信頼できるか確かめてみると安心ですね。どうしても、広告費を抑えて効率化をしたいものですが、価格、サービス内容、配布エリア、などだけではなく、業者の態度や、雰囲気、口コミなどを見て信頼できる業者を選ぶことでトラブルを避けることができるでしょう。
今回はポスティングで注意するべき違反行為について解説しました。ポスティングは、商品やサービスをユーザーに届ける大切な役割があります。ポスティングの質によって、届き方が変わるため慎重に選んで進めていきたいですよね。
ぜひ、今回の記事を参考にして、信頼できるポスティング業者を選ぶことが大切です。誠実に対応してくれるポスティング業者に依頼することで、ポスティングの効果も出やすくなるかもしれません。